COLUMN

コラム

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 今週のノードワークス
  4. リフレーミングの技法を身につけ、物事の捉え方やメンタルを高めよう!【今週のノードワークス 綾瀬】

リフレーミングの技法を身につけ、物事の捉え方やメンタルを高めよう!【今週のノードワークス 綾瀬】

皆さんこんにちは!ノードワークス綾瀬の出野です。
今回はノードワークスで行っている訓練内容のうち、リフレーミングの技法について紹介を行います。

職員インタビューはこちら

リフレーミングの技法について

前回、「リフレーミングにおける認知・思考のクセ」を紹介しましたが、今回はリフレーミングの技法についてお話します。
リフレーミングにはさまざまな方法がありますが、かんたんにまとめると、物事や言葉、立場などの捉え方を変え受け入れるものになります。

例えば、短所を長所に言い換えることは、言葉のリフレーミングと呼ばれ、短所だと思っている部分も、立場や捉え方を変えると長所になりうる要素を持っています。短所を自らのつよみと捉えることで、履歴書や面接時に生かすことができます。

考え方のクセとは?リフレーミングの技法を学ぼう!【今週のノードワークス 綾瀬】

リフレーミングの訓練内容

ノードワークスで実際に行っている講座の内容は、言葉のリフレーミングもそうですが、利用者さんが経験したマイナスな出来事を出してもらい、その捉え方を変えていくといった訓練を行っています。
就職後、嫌な出来事が1度も起こらないということはないでしょう。自分自身の考え方のクセを理解し、その出来事の捉え方を、スタッフや周りの利用者さんと共有し、リフレーミングを行っていきます。

リフレーミングの考え方が頭に入れば、マイナスな出来事に直面した際に、認識を変えることができるようになり、メンタル面の安定につながります。
物事を多面的に捉えることや、メンタル面の安定は、長期安定雇用にも直接関係してくる内容なので、ご利用者さまにとっても、とても重要な考え方です。

まとめ

リフレーミングの講座では、認知・感情・行動といったリフレーミングを考える上で前提になる知識について、また人が持つ考え方のクセについても詳しく学習します。ご興味のある方はぜひ体験会などご参加いただければと思います。

ノードワークスの訓練は、ご利用者さまにとって、「やってみたい」、「やりたい」訓練を日々ご提供しています。ノードワークスに来て良かったと思っていただけるような事業所を目指して、これからもスタッフ一丸となって支援してまいります。
就労移行支援についてよくわからない、自分が対象かもしれない、通いたいけれど不安がある、など、入所に関すること以外のお悩みも相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

施設見学会・体験会・個別相談のお知らせ(9月)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事